MAXTREK(マックストレック)タイヤの種類とタイヤ性能評価
MAXTREK(マックストレック)タイヤ
顧客満足度第一で技術革新を続ける急成長ブランドMAXTREK(マックストレック)。
世界一流タイヤ工場と並ぶ技術力を備えていて、
中国、アメリカ、ヨーロッパなどの認証も取得。
道路状況に考慮された、さまざまな特性データーを取って
設計されているのがMAXTREKタイヤです。
MAXTREKタイヤの種類
MAXTREK FORTIS T5
タイヤカテゴリー(コンフォートタイヤ)
タイヤサイズ(19インチ~22インチ)
FORTIS T5(フォルティス T5)は、非対称のトレッドパターンを採用することにより、
偏摩耗を抑制するとともに静粛性を含めた
乗り心地の良さを向上させたタイヤがFORTIS T5です。
フォルティス T5のタイヤサイズと価格は
コチラから⇒FORTIS T5
MAXTREK MAXIMUS M1
タイヤカテゴリー(コンフォートタイヤ)
タイヤサイス(14インチ~19インチ)
MAXIMUS M1(マキシマス M1)は、優れたグリップ力と排水性を有し、
それに加え静粛性や乗り心地の面でも納得の性能を
体感できるタイヤがMAXIMUS M1です。
マキシマスM1のタイヤサイズと価格は
コチラから⇒MAXIMUS M1
MAXTREK SIERRA S6
タイヤカテゴリー(スタンダードタイヤ)
タイヤサイズ(16インチ~21インチ)
SIERRA S6(シエラ S6)は、トレッドに細かなラグパターンと
幅の広い4本の縦溝を組み合わせることで高いグリップ力を発揮。
ドライ路面だけでなく、ウェット路面でも安定した走行が可能なタイヤが
SIERRA S6タイヤです。
シエラS6のタイヤサイズと価格は
コチラから⇒SIERRA S6
MAXTREK SU810
タイヤカテゴリー(バン用タイヤ)
タイヤサイズ(13インチ)
SU810(エスユー810) は、耐摩耗性に優れるロングライフを実現。
転がり抵抗を低減させていて、燃費性能も向上。経済性に優れたタイヤです。
エスユー810のホイールセットと価格は
コチラから⇒SU810
MAXTREK SU-830
SU-830(エスユー830)は、方向性のない左右対称のトレッドデザインにより、
乗り心地とロングライフを実現。また、4本の縦溝により優れた排水性を有していますので、
濡れた路面でも安定した走行が可能です。
SU830のタイヤサイズと価格は
コチラから⇒SU830
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2023年05月01日
MAXTREK(マックストレック)タイヤの種類でした!
タグ
2016年9月7日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
カテゴリー:MAXTREKタイヤ