NANKANG(ナンカン)NS-2 20インチタイヤ ジャガーXKクーペに取付

アジアンタイヤ ナンカンNS-2 20インチタイヤ ジャガーXKクーペに取付

20インチなので、ちょっと大変

DSC_15841.jpg

でもコルギー製のレバーレス タイヤチェンジャーなら大丈夫です。

このタイヤチェンジャー、タイヤが硬い方が

なぜか使いやすい(笑)

DSC_15851.jpg

タイヤサイズはコレ285/30R20

DSC_15861.jpg

普通のタイヤチェンジャーだと

2人掛かりでやらないと無理なサイズ

ホイール内側にもキズが付くしね。

さて、サクッと交換して

バランスを取って、取付です。

タイヤはNANKANG NS-2(スポーツタイヤ)です。

 

DSC_15871.jpg

さて、このサイズになると

たいやの偏平が凄いので

ホイールの剛性を上げるため

ホイールの肉厚があるので

超重たい~・・・・(泣)

無事取付を終えて

作業終了で~す。

オーナーさんいわく

イロイロなところを回ってきたみたい

20インチということで

断られて、ようやくたどり着きましたと!

このサイズぐらいになると

ノーマルチェンジャーだとホイールに傷をつける

リスクが高過ぎて普通断りますよ。

かなり剛性のあるタイヤチェンジャーじゃないと

タイヤチェンジャーのアームがしなってしまい

ホイールを傷つけちゃうからね

17インチのランフラットタイヤ交換が

出来るぐらいのタイヤチェンジャーの

剛性がないと無理ですね(汗)

NANKANG NS-2タイヤの試乗 性能評価レビューは⇒コチラ

ナンカンタイヤNS-2のタイヤサイズと価格は

↓↓↓↓コチラから↓↓↓↓

>>NANKANG NS-2

激安タイヤならオートウェイ

ここでタイヤの価格を見てください。

始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。

アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。

更新日:2023年04月15

NANKANG NS-2 20インチタイヤ ジャガーXKクーペに取付でした。

タグ

2015年7月22日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:NANKANGタイヤ プレミアムタイヤ

20インチタイヤで、キャッツアイを踏んじゃったの?

激安タイヤのオートウェイからナンカンNS-2タイヤが届きました。

交換するタイヤはめちゃくちゃ新しいのに、クムホのECSTAです。

クムホ

キャッツアイを踏んじゃったら、バーストしたそうです。

今時キャッツアイってあるの?

バーストしたタイヤがこれ

クムホ

サイドが外側、内側バラバラです。

もちろん、ホイールにもダメージが

点検したところ、多少の歪はありましたが

亀裂はなかったので、交換しなくても大丈夫でした。

クムホ

タイヤサイズは245/35ZR20

クムホ

35偏平になると、超偏平なので

ほとんどタイヤサイドの厚みがないので

ショックをやわらげるのは無理

キャッツアイを踏んだだけで、こうなってしまいます!

18インチ以上の偏平タイヤは

走りに関して、路面に気を使いながら走行しないと

高くつから、気をつけましょう!

さてこのサイズだとメチャクチャたかいから

オートウェイさんから、激安ナンカンNS-2タイヤを調達

ナンカン

安くて、性能のいいタイヤがナンカンNS2です。

ナンカンNS-2のタイヤサイズと価格は

コチラから⇒NANKANG NS-2

低価格でありながら高性能なアジアンタイヤ

アジアンタイヤの性能は、もはや国産タイヤを抜いているタイヤもあったり

タイヤカテゴリー的には、まだまだのタイヤもありますが

急激にアジアンタイヤ性能が上がってきています。

しかも最大の魅力は、

国産タイヤの1/3~1/4の価格で買えてしまうところです。

激安タイヤならオートウェイ

ここでタイヤの価格を見てください。

始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。

アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。

更新日:2023年04月14

20インチタイヤで、キャッツアイを踏んじゃったの?でした!

 

タグ

2009年7月29日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:韓国製タイヤ

このページの先頭へ