
人気のATR SPORTタイヤが来ました
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
このタイヤ、インドネシア製です。
激安なのに、グリップが良いので
オートウェイで年間販売本数トップのタイヤです。
特に17インチ以上のビックサイズは
圧倒的な人気です。
履かせるのはジャガー号です。
245/45R18で国産だとメチャ高いので
今回はオートウェイから販売されているATR SPORTを選びました
荷重指数100あるので重量的にも充分、
でもこのジャガー号
車長が5m越えしているにもかかわらず
車重が1730キロしかないんです。
さてオーナーさんに聞くと、あまり乗らないようなので
それなら、お金をかけてもしょうがないな!
ということで、今回は国産タイヤ1本の値段で
4本買えちゃうATR SPSPORTタイヤにしました。
でもATRスポーツって8部山ぐらいまでは
結構静かさを保ってくれますが
それ以上摩耗すると、メチャうるさくなるけどね(汗)
今回のジャガーは、距離も伸びないと思うので
ATR SPORTに決定
履いていたタイヤを外して
ATR SPORTタイヤを組みます。
後はバランスを取って
さて、その後に
最後に残しておいた作業を
何しろ、若いころ、どうしても欲しかった車だったらしく
ようやく、程度の良いジャガーを手に入れたみみたいで
メンテナンスをしっかりしておかないといけません。
タイヤを外したついでに
ブレーキフルード交換です。
パッドの残量も充分
こちらがリヤ
本当に走ってないなァ~
ということで、タイヤを取り付けて
今回の作業と整備は終了で~す。
これで安心して走れるようになりました。
ジャガー号、完成で~す。
この全長が長いジャガーですが、乗り心地は良く
縦にはとても柔らかいですが、コーナーに入ると
ロール量がメチャ少ない車です。
スプリングは柔らかいのですが、スタビライザーは
メチャ硬いセッティングになっているのが特徴です
この2つのバランスをベストにしたのがこのジャガーの1台です。
古さは隠せませんが、当時としては画期的な足回りのできだったと思います。
残念ながらATR SPORTが手に入らなくなってしまいました。
NEW高性能スポーツタイヤが発売されていますので
コチラから⇒スポーツタイヤランキング
低価格でありながら高性能なアジアンタイヤ
アジアンタイヤの性能は、もはや国産タイヤを抜いているタイヤもあったり
タイヤカテゴリー的には、まだまだのタイヤもありますが
急激にアジアンタイヤ性能が上がってきています。
しかも最大の魅力は、
国産タイヤの1/3~1/4の価格で買えてしまうところです。
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2023年11月30日