アルファードに、SONAR SX-1 EVOを履かせました。
アルファードでタイヤサイズが245/35R19なので
国産タイヤだとメチャ高いので
アジアンタイヤで安くて、静かで、グリップするタイヤはないの?
ずいぶん贅沢な悩みですね(笑)
それだとプレミアムタイヤを選ぶしかないので
SONAR SX-1 EVOを選びました。
アジアンタイヤのプレミアムタイヤの中でも
グリップ力があるタイヤなので
サーキット走行テストでもブロックが飛ばなかったしね!
それにしても、アルファードやヴェルファイヤは
インチアップで、19インチを履く方が
多くなっているみたい
最初は国産タイヤを履いているけど
タイヤを買い替える時、やはり価格面で
アジアンタイヤを選ぶようになってきています。
19インチのアジアンタイヤだと、
国産タイヤ1本分の値段で4本買えちゃうタイヤもあります。
もちろんグリップ力もあります。
17インチ以上で圧倒的な人気のタイヤです。
お勧めタイヤはコレ⇒ATR SPORT
値段を見たら、その安さに驚きます!
さらにアジアンタイヤのアルミセットも参考に
コチラから⇒トヨタアルファード 夏タイヤアルミホイールセット検索
19インチのタイヤ選びの参考にしていただけたら、うれしいです。
更新日:2021年01月24日
アルファードに、SONAR SX-1EVOを履かせましたでした!
タグ
2016年10月13日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:ATR SPORTタイヤ ソナータイヤ
ソナーSX-1 EVOのタイヤ性能・評価・レビュー!
台湾製タイヤ ソナーSX-1 EVOのタイヤ性能・評価・レビュー!
台湾の大手タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)のヨーロッパ向けブランドのSONAR(ソナー)
その中でハイパフォーマンスを見せるのが、SONAR SX-1 EVO(ソナー エスエックスワン エボ)です。
静粛性が高次元で改善されたSX-1の進化型タイヤがSX‐1 EVOです。
欠品続きで今のところ。17インチしかありませんが(汗)
一般道では、満足できるタイヤです。
サーキットで試しましたが、30分連続走行でブロックが飛ぶので、
チョットサーキットの連続走行には不向きなタイヤです。
でも静粛性の割には、グリップが高いのが特徴のタイヤなので
一般公道では、不満のないタイヤですよ。
日本に入ってこなくなってきたのが、残念です。
ですが同じようなスポーツタイヤ安価でグリップがあるタイヤがあります。
コチラも参考に⇒スポーツタイヤランキング
タイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2021年01月22日