安くて評判の良い人気のMOMO(モモ)タイヤの種類と特長評価
安くて評判の良い人気のMOMOタイヤに実際乗った感想をまとめました。
ステアリングで有名なMOMOブランドのタイヤです。
MOMOタイヤは、まだ種類は少ないですが、試乗したMOMOタイヤの感想を書いています。
イタリアのタイヤ技術を持って、中国で生産することで
高性能で低価格を実現しているのがMOMOタイヤです。
高性能なタイヤでありながら
サイドウォールのデザインも素晴らしく
ファッション性にも優れている、美しいタイヤです。
タイヤ性能に、ファッション性を加えてきているのですから
イギリスのタイヤメーカーは、やはり違いますね。
◆MOMO OUTRUN M-1タイヤ(スタンダードタイヤ)
MOMO OUTRUN M-1タイヤ性能評価レビューは⇒コチラ
MOMO OUTRUN M-1のタイヤデザイン
MOMO OUTRUN M-1の
タイヤ正面、トレッドパターンです。
タイヤの横、サイドウォールです。
タイヤの角、ショルダー部です。
モモ アウトラン M-1のタイヤサイズと価格は
↓↓↓↓コチラから↓↓↓↓
◆MOMO OUTRUN M-2タイヤ(スタンダードタイヤ)
MOMO OUTRUN M-2タイヤ性能評価レビューは⇒コチラ
MOMO OUTRUN M-2のタイヤデザイン
MOMO OUTRUN M-2のタイヤ正面、トレッドパターンです。
タイヤの横、サイドウォールです。
タイヤの角、ショルダー部です。
モモ アウトラン M-2のタイヤサイズと価格は
↓↓↓↓コチラから↓↓↓↓
◆MOMO OUTRUN M-3タイヤ(コンフォートタイヤ)
MOMO OUTRUN M-3タイヤ性能評価レビューは⇒コチラ
MOMO OUTRUN M-3タイヤデザイン
MOMO OUTRUN M-3のタイヤ正面、トレッドパターンです。
タイヤの横、サイドウォールです。
タイヤの角、ショルダー部です。
モモ アウトラン M-3のタイヤサイズと価格は
↓↓↓↓コチラから↓↓↓↓
低価格でありながら高性能なアジアンタイヤ
アジアンタイヤの性能は、もはや国産タイヤを抜いているタイヤもあったり
タイヤカテゴリー的には、まだまだのタイヤもありますが
急激にアジアンタイヤ性能が上がってきています。
しかも最大の魅力は、
国産タイヤの1/3~1/4の価格で買えてしまうところです。
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2023年03月13日
MOMOタイヤの種類 夏タイヤ ラインナップでした!
タグ
2018年5月19日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
カテゴリー:MOMOタイヤ