ベンツにATR SPORTタイヤを履かせました!

ベンツにATR SPORT(エーティーアールスポーツ)タイヤなの?

時代が変わったんだな~

持ち込まれたタイヤはATR SPORTの18インチ

なるほど、あのオートウェイから発送されている。

私もオートウェイさんから、何度もアジアンタイヤ買っていますけどね(笑)

何しろ、アジアンタイヤが激安だし、かなり高性能になったので

いろいろなアジアンタイヤ試乗テストを何度もしています。

これ、値段が安いから、出来るんですけどね(笑)

でもアジアンタイヤは、

もはや国産タイヤに引けを取らないレベルのタイヤ性能になっています。

さて、タイヤを組もうとしたら、あちゃ~リバースホイールか

リバースの場合、アダプターを付けないといけないのでチョット面倒

ベンツ

やはり、できは国産タイヤと変わらないよな~

ベンツ

このATRスポーツって、オートウェイでは

もっとも売れているタイヤです。

とくに18インチ以上のタイヤサイズは

タイヤランキングを独占しているのが

ATR SPORTタイヤなんです。

ベンツ

245/40ZR18のサイズでも激安ですからねェ~

ちょっとオートウェイの年間販売本数を調べてみたら

えッ・・・マジ・・・年間20万本かよ~

アジアンタイヤの安さと性能、

そしてネット販売のスゴサがあらためて、わかります。

安くて性能がよければ、ベンツにも履く訳ですね。

ベンツ

そういう時代になったんだな~

ちょっと昔は高い物を好んで、それが自慢だったのに

今では、どれだけ安く買ったかが、自慢なんだもんね!

ニーズと時の流れは早いです。

ATR SPORTも手に入らなくなってしまいました。

NEW高性能スポーツタイヤが発売されていますので

コチラから⇒スポーツタイヤランキング

低価格でありながら高性能なアジアンタイヤ

アジアンタイヤの性能は、もはや国産タイヤを抜いているタイヤもあったり

タイヤカテゴリー的には、まだまだのタイヤもありますが

急激にアジアンタイヤ性能が上がってきています。

しかも最大の魅力は、

国産タイヤの1/3~1/4の価格で買えてしまうところです。

激安タイヤならオートウェイ

ここでタイヤの価格を見てください。

始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。

アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。

更新日:2023年04月14

ベンツにATR SPORTタイヤを履かせました!でした。

タグ

2010年3月30日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:ATR SPORTタイヤ インドネシア製タイヤ

R33スカイラインに、トーヨータイヤ プロクセスR1Rタイヤ装着

トーヨータイヤ プロクセスR1Rタイヤ装着

なんだか、いろいろパーツが送られてきているような

タイヤまで送られてきました。

送られてきたのは、グリップタイヤのプロクセスR1Rです。

R1R

これ足回りのセッティングをとるためです。

だって、いま履いているプロクセスR1Rのが、こういう状態なんだもん!

タイヤ

さてこのホイールはリバースホイールなので

ホイールを裏返して組みます。

すると、イヤ~なものを見てしまいました。

ホイールが曲がってる~!

曲がりホイール

このままタイヤを組むと、あとあとエアー漏れしちゃうよな~

エンケイ製ホイールか~、ウ~ン・・・なんとかなるかな

やってみます。

黒70の経験と技で・・・修正の仕方は書けないけどね。

修正してみました。

修正後

完全にはいかないけど、これでエアー漏れは大丈夫です。

さて、これでタイヤ交換できます。

タイヤ組み込み

あとはエアーを入れて、バランスをとれば完成で~す。

完成

もう1本のホイールは、問題なく交換できましたよ。

R33スカイライン号、あとは難問のウォーターポンプ交換があるんだよな~

ラジエーターから始まって

タイミングベルトまで外さないと、交換できないんだよな~

ちなみに、パワステ・ベーンポンプからもオイル漏れ

これを交換すると予算オーバーになるので

今回は見送りで~す。

アジアンハイグリップタイヤを参考にしてください。メチャ安です。

コチラから⇒アジアンタイヤハイグリップランキング

低価格でありながら高性能なアジアンタイヤ

アジアンタイヤの性能は、もはや国産タイヤを抜いているタイヤもあったり

タイヤカテゴリー的には、まだまだのタイヤもありますが

急激にアジアンタイヤ性能が上がってきています。

しかも最大の魅力は、

国産タイヤの1/3~1/4の価格で買えてしまうところです。

激安タイヤならオートウェイ

ここでタイヤの価格を見てください。

始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。

アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。

更新日:2023年04月14

R33スカイラインに、トーヨータイヤ プロクセスR1Rタイヤ装着でした。

タグ

2010年3月14日 | コメントは受け付けていません。 |

カテゴリー:グリップタイヤ トーヨータイヤ 国産タイヤ

このページの先頭へ