20インチタイヤで、キャッツアイを踏んじゃったの?
激安タイヤのオートウェイからナンカンNS-2タイヤが届きました。
交換するタイヤはめちゃくちゃ新しいのに、クムホのECSTAです。
キャッツアイを踏んじゃったら、バーストしたそうです。
今時キャッツアイってあるの?
バーストしたタイヤがこれ
サイドが外側、内側バラバラです。
もちろん、ホイールにもダメージが
点検したところ、多少の歪はありましたが
亀裂はなかったので、交換しなくても大丈夫でした。
タイヤサイズは245/35ZR20
35偏平になると、超偏平なので
ほとんどタイヤサイドの厚みがないので
ショックをやわらげるのは無理
キャッツアイを踏んだだけで、こうなってしまいます!
18インチ以上の偏平タイヤは
走りに関して、路面に気を使いながら走行しないと
高くつから、気をつけましょう!
さてこのサイズだとメチャクチャたかいから
オートウェイさんから、激安ナンカンNS-2タイヤを調達
安くて、性能のいいタイヤがナンカンNS2です。
ナンカンNS-2のタイヤサイズと価格は
コチラから⇒NANKANG NS-2
低価格でありながら高性能なアジアンタイヤ
アジアンタイヤの性能は、もはや国産タイヤを抜いているタイヤもあったり
タイヤカテゴリー的には、まだまだのタイヤもありますが
急激にアジアンタイヤ性能が上がってきています。
しかも最大の魅力は、
国産タイヤの1/3~1/4の価格で買えてしまうところです。
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2023年04月14日
20インチタイヤで、キャッツアイを踏んじゃったの?でした!
タグ
2009年7月29日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:韓国製タイヤ