ATR SPORT(エーティーアールスポーツ)タイヤの特徴と性能評価感想レビュー
ATR SPORTタイヤの特徴と性能評価感想レビュー
激安タイヤのATR SPORTタイヤの性能は
サーキットで、どうなのでしょう~
なんと、このタイヤ215/45R17なのに超激安でした。
価格からすると、性能なんてどうでもいいや~
なんて思っていたんですが
このATR SPORTは、かなりサーキットでもいけるタイヤでした。
この写真、新品からサーキットをトータル3時間走った摩耗状況です。
ブロック飛びもありません。
タイヤカテゴリーでいうと、スポーツタイヤよりグリップタイヤに入るぐらいの
グリップ力がありました!
しかも剛性もかなりイイし
まったくヨレていない
あれだけロールする車に付けたのに~
温度による性格は国産タイヤと同じで溶けてくるとグリップ力が
しっかり上がってきますね。
フェデラル595RSはタイヤが溶け始める温度になると
グリップは下がったけどね(笑)
とにかくATR SPORTタイヤって
価格の3倍ぐらい満足度があるタイヤでしたよ。
まあ価格が安すぎというのが一番の感想かな!
オートウェイで一番売れているタイヤが
このATR SPORTタイヤ、この性能なら売れて当然でしょう。
ATR SPORTも手に入らなくなってしまいました。
NEW高性能スポーツタイヤが発売されていますので
コチラから⇒スポーツタイヤランキング
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2023年04月14日
ATR SPORTタイヤのサーキット性能・評価・レビューでした!
タグ
2007年12月10日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:インドネシア製タイヤ スポーツタイヤ